先程TVで"ワシントンの桜が見頃"と中継していたが東京多摩エリアの桜も今見頃。 曇り空に満開の桜 旭が丘中央公園の桜も満開 芝生に座りお花見する人もチラホラ 昨日の雨で散りぬる花びら 他の公園でも 暖かい格好をして夜桜はいかが 久しぶりのウォーキン…
我が家のペットのゼニガメ『たからちゃん』は今朝冬眠明け。 早朝のトイレのため2階から降りてくると居間のドア前に黒き塊。 気がつかなければ蹴飛ばすところだった。 先週あたりから「桜が咲き始めたから、そろそろたからちゃんが冬眠から目覚めるね?」と…
TVでWBCの決勝戦を観戦中に図書館からメール。 ・・・・・・・日野市立図書館です。 お借りになっている次の本等が、期限を過ぎてもまだ返却されていないようです。 もう一度ご確認ください。 資料名(8文字まで) 京都ベストスポット 資料番号 返却期限 2023/…
この男・・・凄い! 普段ほとんどプロ野球中継は見ないが、今日もW・B・Cに釘付け。3対2で痺れる勝利は、ザ・日本 \(^o^)/ 中継が始まった時の体温は35,4度。 優勝を見届けた時の体温は36,6度。 平熱の34,8度に戻るのはいつのことやら。食欲が戻っ…
先週の金曜日はプールとサウナで汗を流し気分良し。晩酌もいつも通り。オンザロック2杯を楽しみベッドへ。一時間ほど読書して眠りについた。 翌日土曜日、予報通り朝から小雨で頭痛を感じた。断っておくが二日酔いではけしてない。頭痛するのはこの雨のせい…
この2週間、花粉症状で外出も最小限。なのに読むペースは牛歩か亀歩なり。それでも毎日少しずつ前進。一週間で一冊のペース。・ ・ 一昨日、市立図書館にリクエストしていた小説の案内あり。ほったらかしにするにもいかず引き取りに行ってきた。 相場英雄…
今日の最高気温は17度の予報。☀️ 旭が丘西公園の桜はまだかいな。 見に行ってきた。 毎年他の桜の樹より一週間は早く咲くこのサクラはソメイヨシノ 3日前に近くを通った時には花が咲いていたのに気がつかなかったな? 他のつぼみもピンク色。このまま暖か…
毎年2月末から3月初頭になると春を告げる『タンカン』を食べている。スーパーの果実コーナーで見つけた時は買うことにしている。もちろん僕が妻にお願いしてのことなんだけどね(笑) 先々週に鹿児島産の"タンカン"が第一段。 多少甘味が物足りないかった。 …
今年の"4月1日、日野市の旭が丘中央公園で『桜祭り』が開催される"とのこと。 桜まつりのイベントは昨年初開催 3年間もコロナ対策のマスクをして、人混み避けてきたから、外出ストレスが相当貯まっている人多し。 《桜まつりの開催》は大歓迎だね \(^o^)…
僕は7年前に下奥歯2本のインプラント手術をした。それ以来年4回、3ヶ月起きにその歯医者に通い、インプラント後の経過観察と歯のクリーニングをしてもらっている。\(^o^)/ 死ぬまでとは言わないが、なるべく先まで自前の歯で食事したいと歯医者に通っ…
今日は確定申告書の相談と提出の為に日野税務署に行ってきた。昨年は妻がひとりで行ったが3時間以上かかり大変だったと言うので今年は2人で行った。我が家は2人分の申告しなくてはならないので時間が掛かるのは諦めるしかない。⤵️ 不便な場所にあるのでマ…
早朝の気温はまだまだ冬だが今日の日中はセーターいらずの春のよう 微かに風を感じるがポカポカ陽気 花粉対策用のゴーグルメガネを掛けて近所をひと歩き ♂️ ♂️♂️ 梅は咲いたか桜はまだかいな 通称テイジン横の坂 シティーハイツ近くの斜面 都立大キャンパ…
花粉症持ちにはきつい時期だが待ちわびる春の訪れ。強風の時には自転車往復のプールにも二の足を踏む。されど血糖値高く糖尿病に足が届きそうな僕はペダルを踏みスポーツジムに向かう。火曜・水曜日・金曜日・そして土曜日と一週間に4日は元気抜群で年寄り…
天皇誕生日は僕も◯回目の誕生日\(^_^)/ 妻と外食と思ったが、手巻き寿司と美味しい日本酒に変更。 午前中は事務所のPCでホームページ用の記事を描いていたが謝って消去してしまってがっかり⤵️⤵️90分を無駄にしてしまった。その後はPC作業を続ける気が失…
テレビの天気予報で"本日は花粉多し!"とある時は移動図書館を利用出来るとありがたい。毎月第2及び第4水曜日の10時から12時は近所の旭が丘中央公園に移動中図書館がやってくる。 返却日を過ぎた3冊と引き換えに借りた本はこの4冊。 マップルの『京…
寒気に富士山はくっきり 今日は木曜日。スポーツジムには行かず読書や家中の掃除などをして過ごす。 基本的に毎週月曜日と木曜日は休養日と考えている。火・水・金・土曜日の4日間はアクア・ビクス。日曜日は軽くスイミング。 先週あたりから花粉が飛んでい…
天気予報通り6時半には降雪。 2時間後 野良猫みーちゃんが現れる 12時に下ろし立ての雪靴履いて散歩 雪のトンネル いま何時と時計台 日頃は年寄り集う指定席 雪を楽しむ❄️コーヒーと…さぶ! 足跡つけてもう帰ろう 見上げれば牡丹雪❄️ 多摩南部の積雪予報…
天気予報通り6時半には降雪。 2時間後 野良猫みーちゃんが現れる これだけ積れば洗車状態になるはずだ 13時下ろし立ての雪靴履いて散歩 雪のトンネル いま何時と時計台 日頃は年寄り集う指定席 雪を楽しむ❄️コーヒー。さぶ*1 足跡つけてもう帰ろう 一年…
一昨日《運転技能検査》で豊田駅近くの飛鳥ドライビングカレッジへ行き『高齢者講習終了証明書』を貰ってきた。今日は立川警察署の《運転免許更新センター》に新しい免許証を貰いに行ってきた。 自宅近くのバス停から豊田駅までは老人無料パスを利用して行く…
10月11日に『認知機能検査の受検』終了後すぐに予約した『高齢者講習』を受けてきた。受講したのは豊田駅近くにあ《飛鳥ドライビングカレッジ》。 講習は11時から開始だが集合場所には15分前までに到着せよということだった。僕は徒歩15分な程度な…
昨日昼食後に右上奥歯に被せてある金属が取れたのでいつも行く歯医者に予約の電話。朝食時にいつもの噛み方と違ったのか右下奥の肉を血が出るほど噛んでしまった。10時に予約が取れた国分寺駅近くの歯医者さんに行ってきた。僕は右上の奥歯と思っていたが…
今日の最高気温は昨日より4度暖かいそうだが風は冷たい。午前中はホームページ用の写真修正と記事の追加。旅行ページの追加ページを1月中にアップと考えていたが先週の寒波だった数日はホームページの作業をしている事務所に行かなかったので間に合わなか…
今朝も寒かったな。 公園の霜に足跡くっきり。 昨日の日曜日に親子が踏みしめたのか二人分の靴の跡 畑にも。子供の足跡には見えないが… 今朝7時半の気温は 我が家の外水道の蛇口2ヶ所と事務所の外の蛇口にもタオル巻きしている。 今朝8時半頃の富士山 ス…
この数日の天気予報では日野市も火曜日の夜は"雪化粧"のはずだったが幸いにも雪降らず❄️ 一年前に無職になった僕は寒い朝は8時起き。コーヒー飲みながらモーニングショーを見てゴミ出しが日課だが今朝は7時半に起きる。十分後妻と娘のアッシーくん 二人と…
日野市中央図書館から『リクエスト本の準備ができた』とメールがあった。2日連続だったが受け取りに行った。ウォーキングにちょうどいい往復5km程度の距離なので徒歩で行ってきた。 図書館に行く途中、豊田電車区手前に掛かっている陸橋に登ると、西の山々…
暮れに市立図書館から借りてきた4冊の小説を読み終わる前に次に読みたい本をネット予約をしておいた。図書館から『3冊のうち2冊が用意出来ました』とメールが入っていたので、午後プールから帰って読み残しの約30ページを速読?(僕は読むスピードが余り…
最近朝食によくハンバーガーを食べている。店でのイートインではなくて、いつもテークアウトしたハンバーガーを自宅で食べている。 そう言えば、ハワイに行っていたときハンバーガー店のレジで"For here, or to go?"と問われて『ん?何だ』と思ったことを思…
追記:トムスポーツのホームページ情報では、"1月17日は臨時休館"になりました。 今日もトムスポーツのプール・エクササイズに参加しようと13時に家を出た。 ところがトムスポーツがあるエリアに規制テープが張られ敷地内に入れず。 建物をぐるっと回っ…
今日は久し振りに午前中から小雨が降り暖かく感じる。 一般的に舗装というとアスファルトやコンクリートが主流だが、我が家近くの都道の歩道はかなりの雨が降っても水溜まりが出来ないし滑ることもない。浸透性のある舗装材料で工事がなされている。この歩道…
先月(12月)の函館旅行は飛行機✈️が函館空港に着陸出来ずで羽田空港にUターン。旅行代金は全額戻るが誠に残念⤵️年が明けての冬の旅行計画は諸事情で無くなった。その代わりに春の旅行計画をたてた。今回はクラブツーリズムから定期的に贈られてくる旅の冊子…