スーパーで最後の一個になった《石狩鮨》を買ってきた。
日曜日の夕方6時45分、妻から電話。「いつもの食料調達先の生協高倉店に来ているが、もう呑んでいる?北海道の駅弁展で美味しそうな石狩鮨を売っているから買った。」
僕は、ぼちぼち晩酌の時間。
北海道の駅弁に興味ありなので、妻が帰宅するまで待つことにした。
北海道の駅弁《石狩鮨》
寿司飯の上に“カニほぐしと鮭”が乗っている。
フタを開けると印刷通りの中身が出てきた。
箸では食べにくいのでスプーンで食べた。
甘めの寿司飯だが予想以上に旨い。
妻に半分残した。
《石狩鮨》は売れ筋だったようで、最後の一個だったとか。
駅弁の他、今日明日の昼食用の弁当やパン等も買ってきたが、みんな30%〜50%引き。
まだ宵の口なのに、買い物客が少ないから?