酒のある日々

東京郊外日野市在住のシニアfujisanが日常を発信しています。

確定申告は税務署でスマホ

今日は確定申告書の相談と提出の為に日野税務署に行ってきた。昨年は妻がひとりで行ったが3時間以上かかり大変だったと言うので今年は2人で行った。我が家は2人分の申告しなくてはならないので時間が掛かるのは諦めるしかない。😵⤵️

不便な場所にあるのでマイカーで行きたいが税務署付近には駐車場がない。

徒歩7分ほどかかるがちょっと先にあるスーパーに停めさせて貰うつもりで9時前に家を出た。税務署に到着したのは9時半頃

申告書の相談と書き込み提出の場所は税務署横の別棟で既に長蛇の列。30人くらいは長蛇とは言わないかな?😄

アルバイトの腕章つけた人から入場整理券を渡されたのを見れば、入場時間は90分後の11時~11時30分とある。

裏面

予定時間より5分ほど早く入場OKの合図があり室内に入る。相談員待機のエリアは満席状態だった。

申告用紙には番号札が添付されていた。番号札は72番だった。自分の番号を呼ばれると空いた席に案内してくれる。

昨年我々夫婦が賃貸している建物の外壁と屋根の塗装及び水道管の移設工事をした。その建物は自宅と同様我々夫婦がそれぞれ半々の権利ということになっているのだが、その場合の工事代金の記入方法がわからない。

前もって税務署に電話で聞いたのだが、『電話では説明出来ないので、税務署に来た時に直接質問してほしい』と言われた。

税務相談所室に入場するとまもなく相談窓口に案内された。

指定された窓口に二人並んで座り、書き込み済みの用紙一式をテーブルに出した。

スマホを出して欲しいと言われそれぞれバックから取り出した。

今回から全て用紙書き込みではなく、各自が自分のスマートフォンタブレットに必要事項を書き込み(打ち込み)、申告をすることになったという。✋😵✋

若手の相談員は同時に2~3人の相の談に乗っている。

僕ら夫婦もスマホを手にして、言われた通り操作をした。持参した年金支給ハガキや必要事項を打ち込み、いちいち確認して貰いながら記入欄を埋めていった。

約60分で記入欄が埋まった時にはホッとして疲れを感じた。打ち込み内容に関してはその場で確認できる。

グーグルの《クローム》より、申告書の内容を全て確認できる。出来た。

昨夜、スマホの充電をしておいてよかったよ(笑)

いくらかの支払いを覚悟していたが、0円だった。\(^o^)/

わからずじまいだった"水道移設工事代は修繕費用"ということで一括払いだった。

今年の申告手続きは二人で税務署に行ってやったが、結局昨年までと変わらず約3時間かかった。

来年の申告手続きは、税務署が比較的空いている2月に行くことにしよう。

それにしても、普段からスマホを使い馴れていない人が申告書を提出する時はどうするんだろう?税務署に詰めている相談員が全部打ち込みしてくれるんだろうか?🤷‍♂️

それとも有料相談所に頼むことになるのかね。✋😵✋